- 運営しているクリエイター
#地域
島の教育会議「はじまりの会」を東京・大阪で開催しました
11月3日(日)東京、大阪の2会場にて、島の教育会議「はじまりの会」を開催しました。
いざ島から出発!しようとした開催日の前日、悪天候により高速船が欠航になったり、電車が止まったり、荷物がどこかに行ったり、飛行機が遅れたり…とハプニングが続きましたが、なんとか全員が東京・大阪にたどりつき、めでたく開催の日を迎えることができました。
当日は、東京会場に70名、大阪会場に60名の方にご参加いただき
11月3日(日)に東京・大阪で「島の教育会議」を同日開催します!
9月29日に開催した第4期隠岐島前教育魅力化構想「はじまりの会」の熱気を東京と大阪へ!ということで、11月3日(日)に「島の教育会議@東京」と「島の教育会議@大阪」を同日開催します。
▶はじまりの会の概要についてはこちらから
▶「はじまりの会」前半の様子はこちらから
▶「はじまりの会」後半の様子はこちらから
島前地域の教育の未来をつくるべく、隠岐島前教育魅力化プロジェクトが5年ごとに策定す
「はじまりの会」を開催しました!(後編)
2024年9月29日(日)第4期隠岐島前教育魅力化構想「はじまりの会」を海士小学校体育館で開催しました。
▶はじまりの会の概要についてはこちらから。
▶「はじまりの会」前半の様子はこちらから。
さて、おやつタイムで気持ちがほっこりしたところで後半スタートです。
後半は「冊子を使ってみる時間」。冒頭に海士中学校コーディネーターの浅井より、いまこれからをどんな時間にしたいかをお伝えします。
ま
「はじまりの会」を開催しました!(前編)
2024年9月29日(日)第4期隠岐島前教育魅力化構想「はじまりの会」を海士小学校体育館で開催しました。
▶はじまりの会の概要についてはこちらから
当日は、島前三町村の小中学校、高校の教職員をはじめ、教育委員会、地域で教育に携わる皆様、高校生など、総勢89名の方にご参加いただき、地区や校種、職種を越えて、それぞれが思う「島前地域の教育に願うこと」を膝を突き合わせて話し合う貴重な時間となりました
さあ、ここからはじめよう。隠岐島前教育魅力化構想「はじまりの会」開催!
隠岐島前教育魅力化プロジェクトが生まれてから15年。
5年ごとに策定している「島前教育魅力化構想」(魅力的で持続可能な学校と地域をつくるというビジョンを実現するための活動の指針)も、いよいよ第4期を迎えます。
第3期の取り組みを振り返りながら、これからの5年、さらにその先の未来をどう共に描いていけるのか、描いた未来をどうやって進んでいけるのか。
完成までの2年間でお聞きしてきた隠岐島前の教育に関
未来は自分たちでつくれる。そう信じて歩き始めました。<魅力化構想のつくりかたvol.1>
こんにちは。
隠岐島前教育魅力化プロジェクトnote担当の浅井です。
今日は、隠岐島前教育魅力化構想のつくりかたについて
書いてみようと思います。
今、私たちは日々の業務と並行して「魅力化構想」を作っています。
この「構想」については少し前にnoteでも書きました。
「第3期隠岐島前教育魅力化構想」の前文には
こんな文章が置かれています。
また、こうもありました。
この文章が書かれてから5